信州建築構造協会

公開セミナー|ASBS 信州建築構造協会|耐震診断は構造設計のプロ集団 ASBSへ

今後開催予定のセミナー

過去に開催されたセミナー

信州建築構造協会1月例会
レポートを読む
新春経済講和
廣川 隆雄氏
野村證券松本支店支店長
  • 会場:松本ホテル 花月
  • 開催日:2014/01/22
信州建築構造協会11月例会
平成25年11月25日施行の耐震改修促進法改正と耐震対策緊急促進事業について
塩入 一臣氏
長野県建築指導課 指導審査係 課長補佐兼係長
  • 会場:サンパルテ山王
  • 開催日:2013/11/09
信州建築構造協会9月例会
第一部
「スウェーデン式サウンディング試験」の限界
加賀 修氏
(株)日建エンジニアリング 代表取締役
第二部
①セスレットアウトフレーム工法について(耐震補強工)
②ウォールプロテクト工法について(コンクリート剥離防止工)
鈴木 峰里氏
ピタコラム工法協会 技術部
奥田 雅彦氏
補佐 矢作建設工業(株)
  • 会場:松本ホテル 花月
  • 開催日:2013/09/20
信州建築構造協会7月例会
第一部
JICA中国耐震建築人材育成プロジェクト報告
「中国の耐震建築の現状と課題」
関 松太郎氏
(独)建築研究所国際地震工学センター
特別客員研究員
第二部
10年後の木造建築を見据えて
五十田 博氏
京都大学教授
  • 会場:メルパルク長野
  • 開催日:2013/07/06
信州建築構造協会5月例会
構造計算適合性判定機関【長野県建築指導課、(一社)長野県建築住宅センター、日本ERI(株)】との意見交換会
長野県建築指導課、(一社)長野県建築住宅センター、日本ERI(株)
  • 会場:メルパルク長野
  • 開催日:2013/05/28
信州建築構造協会4月例会
構造デザインの可能性と役割
金箱 温春氏
金箱構造設計事務所 代表取締役 (一社) 日本建築構造技術者協会 会長
  • 会場:メルパルク長野
  • 開催日:2013/04/04
信州建築構造協会1月例会
一貫構造計算プログラムの特性比較講習会
小田 一之氏
(有) オーディーエー 代表取締役
  • 会場:ホテルブエナビスタ
  • 開催日:2013/01/24
信州建築構造協会11月例会
東日本大震災被害調査で知った耐震改修法の有効性と改善点
山田 聖志氏
国立大学法人 豊橋技術科学大学大学院 建築・都市システム学系 教授
  • 会場:松本東急イン
  • 開催日:2012/11/21
信州建築構造協会9月例会
第一部
中波帯2周波観測により捉えた3.11東北地方太平洋沖地震の前兆
斉藤 好晴氏
神奈川工科大学非常勤講師、環境防災研究会 代表、NPO法人e-PISCO事務局長
第二部
地震は予知できる(電磁気現象を用いた手法で)
早川 正士氏
早川地震電磁気研究所社長、電気通信大学名誉教授、地震解析ラボ所長
  • 会場:松本ホテル 花月
  • 開催日:2012/09/08
信州建築構造協会7月例会
鉄筋コンクリート造建物の2次設計に関する現状と学会の議論
楠 浩一氏
横浜国立大学 工学部 准教授
  • 会場:松本東急イン
  • 開催日:2012/07/28
ページ上部に戻る