信州建築構造協会5月例会 |
- 第一部
- 理事会(ホテルモンターニュ松本)
- 第二部
- 「あなたもきっと出来る!? 木構造の告示改正」
- 京都大学生存圏研究所 教授 五十田 博氏
- 会場:ホテルモンターニュ松本
- 開催日:2017/05/31
|
信州建築構造協会3月例会 |
- 第一部
- 「罪つくりな杭を無くすために」
- パイルフォーラム株式会社 副社長 桑原文夫 氏
- 第二部
- 「既製コンクリート杭のトラブルと対策」
- 三谷セキサン株式会社 施工本部長 木谷好伸 氏
- 会場:上田東急REIホテル
- 開催日:2017/03/17
|
信州建築構造協会1月例会のご案内 |
- 第一部
- 「木材の力(りき)を知る」
- 長野県林業総合センター 研究員 吉田 孝久氏
- 第二部
- 「信州木材認証製品(信州型接着重ね梁)について」
- 信州木材認証製品センター 事務局長 松本 寿弘氏
長野県林業総合センター 木材部長 今井 信氏
- 会場:メルパルク長野
- 開催日:2017/01/27
|
信州建築構造協会11月例会公開講演会 |
- バングラデシュ国における耐震診断、耐震補強に関する現況
- 国立研究開発法人建築研究所 特別客員研究員
関松太郎 氏
- 会場:ホテル国際21
- 開催日:2016/11/11
|
信州建築構造協会9月例会ならびに懇親会 |
- 第一部
- 理事会(道の駅 マルメロの駅ながと 長和町商工会 2階大会議室)
- 第二部
- 斉藤木材工業株式会社 工場視察(斉藤木材様 ナガト工場・上小林材工場)
- 会場:道の駅 マルメロの駅ながと 長和町商工会2階大会議室
- 開催日:2016/09/30
|
信州建築構造協会7月例会公開講演会 |
- 第一部
- 『異世界の子供たち』 自閉症について
- 株式会社 シティープラン
代表取締役 土屋 長命 氏
- 第二部
- 『近年の地震における柱脚被害と露出型柱脚の設計について』
東日本大震災の調査結果と熊本地震の中間報告
- 旭化成建材㈱東京建築資材第二営業部
穂高 明日香 氏
- 会場:ホテル国際21
- 開催日:2016/07/15
|
信州建築構造協会5月例会ならびに懇親会 |
- 第一部
- 「施工品質確保に向けて」
(既製コンクリート杭の施工管理)について
- 藤村ヒューム管株式会社 基礎地盤本部
技術営業部 渡辺 大輔氏
- 第二部
- 新たな一貫構造計算ソフト 「Super Build/SS7」の紹介
- ユニオンシステム株式会社 酒井 竜志氏
- 会場:松本東急REIホテル
- 開催日:2016/05/13
|
信州建築構造協会3月例会 |
- 第一部
- 【技術説明会】
①一貫構造計算ソフト利用における留意点について ②一貫構造計算プログラムSEIN La CREAの特徴と機能の御紹介
- ①㈱NTTファシリティーズ総合研究所
構造設計システム部担当部長 荒川 延夫氏 ②㈱NTTファシリティーズ総合研究所 マーケット開発部 中江 信男氏
- 第二部
- 【講演会】「長野県を取り巻く金融経済動向」について
- 日本銀行松本支店長 岡本 宜樹氏
- 会場:メルパルク長野
- 開催日:2016/03/11
|
信州建築構造協会1月例会 |
- 「構造における現場監理の重要ポイント」 参考資料(手引き)「実務者のための工事ガイドライン」
- ㈱宮本忠長建築設計事務所 専務取締役 篠田 諭氏
- 会場:松本館丸の内ホール
- 開催日:2016/01/29
|
信州建築構造協会11月例会 |
- 「中大規模木造の設計事例と構造計画」について
- ㈲山辺構造設計事務所 所長 山辺豊彦氏
- 会場:メルパルク長野
- 開催日:2015/11/30
|